ストーリー攻略(体験版)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
各キャラクター名称はデフォルトの名前で記載しています。
Ci-enで公開された体験入学版の内容のため、本編と内容が異な...
#contents
*オープニング [#td7aeddc]
-何者かからの質問①・②に答える。
--パラメータや今後に影響があるかは不明。
-強制戦闘:女子生徒
--選択の余地がない敗北イベント。
-トロフィー:最初の犠牲者
*一ノ瀬 青児 [#u1a1ac58]
**空き教室 [#ca6f4972]
-ここからマップ移動操作が可能。
--学生証を拾い、男子生徒の名前を決定する。
--教室の入り口にある学生証を拾い、名前を決定する。
-教室の人骨を調べるとイベント進行。
**空き教室の森-教室前交差点 [#z8fbf417]
-ダンボール
--生成りのハンカチ(1)
**空き教室 [#g711e29c]
-教室前のネズミと椅子の間に入り込むと、閉じ込められて詰む。
--セーブしていないと最初からやり直すことになるため注意。
-プフクスとの会話。
**空き教室の森-部室前 [#q04e7d88]
-ダンボール
--お金:千円札
-ピクシーのシンボルに触れると戦闘(チュートリアル)
--基本的に負けることはない。
-トロフィー:手頃な犠牲者
-ここから先の戦闘でLIFEが0になるとゲームオーバーになる。
--こまめなセーブは忘れずに。
-通常夢魔
--フェアリー(1)
-ダンボール
--グリーンティー(1)
**部室棟の町 [#e07eaec9]
-探索の拠点となる場所。
-ピンク色の矢印は一方通行のマップ移動のため注意。
--部室棟には複数のピンク矢印があるが、体験版では右側のピ...
-保健室の先生に話しかけるとEP0・LIFE満タンに回復してもら...
--EPが一定の割合溜まっている状態で話しかけると……?
-魔法陣の前にいるオカルト部男子に話しかけると、悪魔商人が...
--話しかけると現在持っている夢魔関係のドロップアイテムを...
--装備品と消耗品を購入可能。
--累計購入額によってトロフィーを入手できる。
--ゲームの進行度合いによって品揃えは変化する。
-魔法陣の右上部分の白い扉は[[進路死導室]]へと続いている。
--詳細は個別ページ[[進路死導室]]へ記載。
--"男子生徒の遺品"を使用することで[技能]やアイテムを入手...
--戦闘中にスタンスを変更することが可能となる[[鍵]]もここ...
-左下の銀宝箱前にいる生徒を押すと、生徒が落ちる。
--宝箱はすぐには開けられないが、生徒を押した後に一度町へ...
-銀宝箱
--養豚場の鍵
---この鍵を装備したまま戦闘すると、必ず夢魔が飽き状態で始...
---専用技能「ブヒブヒ」を使えるようになり、いつでも夢魔に...
---わざと負けたい場合や、飽き状態でイカされる時のセリフを...
**空き教室の森-妖精の遊び場A [#jeeed996]
-適度に敵を倒しながら先へ進もう。
--レベルアップによるステータス上昇はないため、無理に戦闘...
--Exp.が1000貯まる毎にアイテムがもらえる。
-蝶々に囲まれたピクシーは、特定のマスにプレイヤーが進むと...
--恍惚状態で戦闘開始となるため、EPが高い状態で戦闘に入る...
--通常の戦闘に持ち込むには机にあるりんごジャムをぶちまけ...
--りんごジャムを食べるとLIFEが少し回復するため、状況によ...
--りんごジャムのイベントまたは強制戦闘を起こすと、次来る...
-通常夢魔
--ピクシー(3)
-ダンボール
--コッペパン(1)
--グリーンティー(1)
--ハッカの錠菓(1)
-会話
--(気球)新緑の香玉(1)
-木宝箱
--ランダム×3(1)
**空き教室の森-妖精の遊び場B [#zeb2f103]
-進むと次のマップへ行く矢印の上側に非常口がある。
--進路死導室(元の場所へ戻ることが可能)、または部室棟の町(...
--先へ進むのが困難な状況であれば、部室棟の町へ戻ろう。
-非常口前にいる帰宅部男子に話しかけた後、男子から4マス下...
--男子に話しかけてから部室棟の町に戻った場合は、イベント...
-中ボス:ピクシー×2
--青とピンクのピクシー。
--難易度やスタンス次第では結構きつい。
--戦闘の勝敗に関係なく夢魔は再登場しない。
-通常夢魔
--ピクシー(2)
-イベント夢魔
--ピクシー×2(1)
-ダンボール
--グリーンティー(1)
--千円札(1)
**空き教室の森-神隠しの小道 [#ra7b2515]
-最初にいるドライアドは拘束状態スタートの強制戦闘。
--EPが高くLIFEが低い状態で戦闘に入ると詰む可能性があるた...
--最初の1体以外は、樽を木の前まで運ぶことで戦闘を回避でき...
--周回時は木にいるドライアドは復活しない。
-マップ右側にティーカップに塞がれた扉がある。
--近くにある樽をティーカップ前まで押してからレバーを倒す...
---ノトーリアス[[エルフリーデ]]の居る部屋へ行くことができ...
→秘密の陰世-共有保健室 ノトーリアス [[エルフリーデ]]
-イベント夢魔
--ドライアド(4)
-ダンボール
--グリーンティー(1)
--五百円玉(1)
--ハッカの錠菓(1)
-金宝箱
--10円×ボタン連打数(1)
-木宝箱
--ランダム×3(1)
**空き教室の森-神隠しの小道 [#g9d6f597]
-装備や技能を揃えたい場合は、赤宝箱で男子生徒の遺品orイデ...
-ダンボール
--エナジードリンク(1)
--グリーンティー(1)
--新緑の香玉(1)
-金宝箱
--ランダム×4(1)
-赤宝箱
--ランダム×1(1)
-他
--手記#4(1)
-会話
--(尊大なにわとり)チキンカツパン(1)
-通常夢魔
--ドライアド(2)
-イベント夢魔
--ピクシー(1)
--ドライアド(2)
**空き教室の森-教室前交差点 [#r5959f91]
-非常ベルを押すと非常口が出現する。
-ダンボール
--千円札
青宝箱は出現条件不明のため検証中
-青宝箱
--(不明)
--樹洞の鍵(1)
**空き教室の森-思い出の花畑 [#jb827349]
-ボス:アユム
--最初はパイズリ。
---EP回復アイテムやスキルを使いながら戦おう。
---HPが低い状態でEPギリギリで戦闘を終わらせると、次の戦い...
--パイズリが終わると本番。
---戦闘開始の挿入時点で必ずダメージを受けてしまう。
---パイズリでEPがギリギリになっていると、挿入だけでイカさ...
---ある程度戦闘が進むとアユムの姿が変わる。
**最期の夢 [#ife9f5c4]
-次の操作キャラクターを選択することができる。
--戦闘で負けて死亡した場合もここに来る。
--アイテムや技能を引き継いで次のキャラクターを操作可能。
*コメント [#ncd27125]
- 最初の質問②から最初のピクシー戦までにある三択の選択肢は...
#comment
終了行:
各キャラクター名称はデフォルトの名前で記載しています。
Ci-enで公開された体験入学版の内容のため、本編と内容が異な...
#contents
*オープニング [#td7aeddc]
-何者かからの質問①・②に答える。
--パラメータや今後に影響があるかは不明。
-強制戦闘:女子生徒
--選択の余地がない敗北イベント。
-トロフィー:最初の犠牲者
*一ノ瀬 青児 [#u1a1ac58]
**空き教室 [#ca6f4972]
-ここからマップ移動操作が可能。
--学生証を拾い、男子生徒の名前を決定する。
--教室の入り口にある学生証を拾い、名前を決定する。
-教室の人骨を調べるとイベント進行。
**空き教室の森-教室前交差点 [#z8fbf417]
-ダンボール
--生成りのハンカチ(1)
**空き教室 [#g711e29c]
-教室前のネズミと椅子の間に入り込むと、閉じ込められて詰む。
--セーブしていないと最初からやり直すことになるため注意。
-プフクスとの会話。
**空き教室の森-部室前 [#q04e7d88]
-ダンボール
--お金:千円札
-ピクシーのシンボルに触れると戦闘(チュートリアル)
--基本的に負けることはない。
-トロフィー:手頃な犠牲者
-ここから先の戦闘でLIFEが0になるとゲームオーバーになる。
--こまめなセーブは忘れずに。
-通常夢魔
--フェアリー(1)
-ダンボール
--グリーンティー(1)
**部室棟の町 [#e07eaec9]
-探索の拠点となる場所。
-ピンク色の矢印は一方通行のマップ移動のため注意。
--部室棟には複数のピンク矢印があるが、体験版では右側のピ...
-保健室の先生に話しかけるとEP0・LIFE満タンに回復してもら...
--EPが一定の割合溜まっている状態で話しかけると……?
-魔法陣の前にいるオカルト部男子に話しかけると、悪魔商人が...
--話しかけると現在持っている夢魔関係のドロップアイテムを...
--装備品と消耗品を購入可能。
--累計購入額によってトロフィーを入手できる。
--ゲームの進行度合いによって品揃えは変化する。
-魔法陣の右上部分の白い扉は[[進路死導室]]へと続いている。
--詳細は個別ページ[[進路死導室]]へ記載。
--"男子生徒の遺品"を使用することで[技能]やアイテムを入手...
--戦闘中にスタンスを変更することが可能となる[[鍵]]もここ...
-左下の銀宝箱前にいる生徒を押すと、生徒が落ちる。
--宝箱はすぐには開けられないが、生徒を押した後に一度町へ...
-銀宝箱
--養豚場の鍵
---この鍵を装備したまま戦闘すると、必ず夢魔が飽き状態で始...
---専用技能「ブヒブヒ」を使えるようになり、いつでも夢魔に...
---わざと負けたい場合や、飽き状態でイカされる時のセリフを...
**空き教室の森-妖精の遊び場A [#jeeed996]
-適度に敵を倒しながら先へ進もう。
--レベルアップによるステータス上昇はないため、無理に戦闘...
--Exp.が1000貯まる毎にアイテムがもらえる。
-蝶々に囲まれたピクシーは、特定のマスにプレイヤーが進むと...
--恍惚状態で戦闘開始となるため、EPが高い状態で戦闘に入る...
--通常の戦闘に持ち込むには机にあるりんごジャムをぶちまけ...
--りんごジャムを食べるとLIFEが少し回復するため、状況によ...
--りんごジャムのイベントまたは強制戦闘を起こすと、次来る...
-通常夢魔
--ピクシー(3)
-ダンボール
--コッペパン(1)
--グリーンティー(1)
--ハッカの錠菓(1)
-会話
--(気球)新緑の香玉(1)
-木宝箱
--ランダム×3(1)
**空き教室の森-妖精の遊び場B [#zeb2f103]
-進むと次のマップへ行く矢印の上側に非常口がある。
--進路死導室(元の場所へ戻ることが可能)、または部室棟の町(...
--先へ進むのが困難な状況であれば、部室棟の町へ戻ろう。
-非常口前にいる帰宅部男子に話しかけた後、男子から4マス下...
--男子に話しかけてから部室棟の町に戻った場合は、イベント...
-中ボス:ピクシー×2
--青とピンクのピクシー。
--難易度やスタンス次第では結構きつい。
--戦闘の勝敗に関係なく夢魔は再登場しない。
-通常夢魔
--ピクシー(2)
-イベント夢魔
--ピクシー×2(1)
-ダンボール
--グリーンティー(1)
--千円札(1)
**空き教室の森-神隠しの小道 [#ra7b2515]
-最初にいるドライアドは拘束状態スタートの強制戦闘。
--EPが高くLIFEが低い状態で戦闘に入ると詰む可能性があるた...
--最初の1体以外は、樽を木の前まで運ぶことで戦闘を回避でき...
--周回時は木にいるドライアドは復活しない。
-マップ右側にティーカップに塞がれた扉がある。
--近くにある樽をティーカップ前まで押してからレバーを倒す...
---ノトーリアス[[エルフリーデ]]の居る部屋へ行くことができ...
→秘密の陰世-共有保健室 ノトーリアス [[エルフリーデ]]
-イベント夢魔
--ドライアド(4)
-ダンボール
--グリーンティー(1)
--五百円玉(1)
--ハッカの錠菓(1)
-金宝箱
--10円×ボタン連打数(1)
-木宝箱
--ランダム×3(1)
**空き教室の森-神隠しの小道 [#g9d6f597]
-装備や技能を揃えたい場合は、赤宝箱で男子生徒の遺品orイデ...
-ダンボール
--エナジードリンク(1)
--グリーンティー(1)
--新緑の香玉(1)
-金宝箱
--ランダム×4(1)
-赤宝箱
--ランダム×1(1)
-他
--手記#4(1)
-会話
--(尊大なにわとり)チキンカツパン(1)
-通常夢魔
--ドライアド(2)
-イベント夢魔
--ピクシー(1)
--ドライアド(2)
**空き教室の森-教室前交差点 [#r5959f91]
-非常ベルを押すと非常口が出現する。
-ダンボール
--千円札
青宝箱は出現条件不明のため検証中
-青宝箱
--(不明)
--樹洞の鍵(1)
**空き教室の森-思い出の花畑 [#jb827349]
-ボス:アユム
--最初はパイズリ。
---EP回復アイテムやスキルを使いながら戦おう。
---HPが低い状態でEPギリギリで戦闘を終わらせると、次の戦い...
--パイズリが終わると本番。
---戦闘開始の挿入時点で必ずダメージを受けてしまう。
---パイズリでEPがギリギリになっていると、挿入だけでイカさ...
---ある程度戦闘が進むとアユムの姿が変わる。
**最期の夢 [#ife9f5c4]
-次の操作キャラクターを選択することができる。
--戦闘で負けて死亡した場合もここに来る。
--アイテムや技能を引き継いで次のキャラクターを操作可能。
*コメント [#ncd27125]
- 最初の質問②から最初のピクシー戦までにある三択の選択肢は...
#comment
ページ名: